ショ〜三昧
今日は お昼からカ−ホッブハフラ
久々 カホ先生や皆さんに会え、熱いダンスにテンションup、お手伝いするつもりが すっかり楽しんでしまいました〜
お招き頂き心よりありがとうございました
帰って選挙に行き、夜は赤坂で ZIZIさん NICOLEさん出演、ALF REHLAHさん演奏、ゲストミュ−ジシャン宮澤さんのショ〜
とても贅沢な素敵な時間音楽もダンスも世界と物語を感じ、プレイヤ〜の方々の情熱を感じるショ〜でした。
たくさんの方と話し、触れられダンス以外でも勉強させて頂いた一日でした〜(^o^)
そう言えば、、
私が通うアラビア語塾で 「フィル マタ−ル」 (空港にて)の会話文を以前習いました
その中にウンム・クルス−ムの歌う曲「アナ フィンティザ−ラック」と同じ、「アナ フィンティザ−リカ サディ−カティ ザイナブ」(私は友達のザイナブを待っている)
とか
今日観たショ〜で紹介されていた「リヘラ」(旅)を使って「リヘラサイ−ダ」 (良いご旅行を)
とか出てきました
フスファ(公用語)は アンミ−ヤ(カイロ方言)と違い、なかなか その土地で歌われるベリーダンスの歌詞には結びつかない事も多いのですが、少〜〜〜しずつでもわかると面白いです。
ご興味ある方が集まれば又来年アラビア語講座ができればと思いました
| 固定リンク
「From Sachi」カテゴリの記事
- VB4主宰きのしたみどり登場!(2017.01.10)
- 2017年!!(2017.01.01)
- XmasParty-2\(^o^)/(2016.12.29)
- XmasParty-1\(^o^)/(2016.12.29)
- アルバム!!(2016.12.24)
コメント